【製氷機】フィルターの洗い方解説!クエン酸で汚れを一気に放出!

夏になると一気に氷の活躍が増えてきますが、ふと「あれ?製氷機ってどうやって洗うんだっけ?」と気になったことはありませんか?

タンクは簡単に取り外して洗浄することができるんだけど、中の氷を作っている所の掃除はどうやるの?という事が気になります。今回はネットやダイソーなどの100均でもすぐに手に入るクエン酸を使った掃除方法です。

製氷機掃除アイテム

今回使用したのはこれ。クエン酸が粉末タイプになっていて、3回分のスティックが入っている「氷クリア」という商品です。Amazonで1番売れているらしいです。



私はネットで購入しましたが、ダイソーやセリアなどでも売っています。この製品は「ムラサキイモ色素」を使用しているので安心です。あと液体タイプの製氷機クリーナーもあるようです。

製氷機掃除の流れ

手順1

まずはタンクの中に目盛りいっぱいまで水を入れます。

手順2

クエン酸が入ったスティックを1本入れます。

手順3

クエン酸が底に溜まるので、よくかき混ぜます。すると少し薄いピンク色になります。このまま製氷機にセット!家族の人が間違って氷を使わないように付属の「洗浄中」とシールを氷の受け皿周辺に貼っておくといいかも。

手順4

しばらくすると第1回目の氷が出来上がります。凄く綺麗なピンク色をした氷でそそられますが、絶対に口に入れないように!

手順5

4回目くらいでこのくらいの薄い色になってきました。このあたりで給水タンクの水がなくなってくると思いますが、さらに水を追加して再び待ちます。

手順6

これで5回目。ピンク色は氷の一部分のみだけになってきました。もう少し!

手順7

8回目で完全なクリアになりました!だけど、この氷は捨ててタンクと氷の受け皿(box)をすべて取り外し、綺麗に洗浄します。すすぎを完全に行えたら、完成!

冷蔵庫の容量や製氷機の大きさにも差がでてくると思いますが、うちは551Lで8回くらいで完全なクリア色になりました。

クエン酸洗浄でかかる時間は?

うちはだいたい丸1日かかりました。しかも製氷を「おいそぎ」コースだったので通常だともう少しかかるかもしれません。なので、洗浄前にあらかじめ氷を作っておいてそれをボール等に入れ冷凍庫で保管しておきました。

やっぱり氷がないとかなり不便!

製氷機掃除で氷の味は変わったのか?

これは格段に味が変わりました!氷がまずいと感じるのは、溶けた時。溶けて水になったときに、なんとなくクサイような気がしていましたがクエン酸で洗浄した後の氷は溶けても全然臭みがしなくなりました。

冷蔵庫の掃除はしていても、製氷機はうっかり忘れがちですが防カビにもなるし是非おすすめ!

製氷機を洗う頻度は?

製氷機を洗う期間ですが、推奨されているのは1~2カ月に1回だそうです。夏場はよく使うので本格的に使い始める6月頃に1回、8月末に1回くらいの頻度がいいのかなと思いました。

製氷機掃除クエン酸のレビュー

実はこの商品を知る前は、給水タンクしか洗っていなかった我が家。このピンクの氷を見てゾッとしましたが、飲み水だけ気にしててもダメなんだなーとつくづく思いました。

そりゃ溶けた氷の水を飲んだら変な味がするわけだ。

お腹の調子が良くない人も実はこれが原因だったりするかもしれないので、是非使ってみてください。意外と簡単で使いやすく今後は忘れずに掃除していきたいと思います!ホント、この存在知れて良かった!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です